こんにちは😊
ここ数日、朝や夜が寒くなってきて冬の訪れを感じますね❄
今日は、冬の電気代を左右すると言っても過言ではない、エアコンを使いつつ節電にもつながる方法をご紹介します!
まずは、
扇風機やサーキュレーターの併用です(扇風機)
扇風機やサーキュレーターを上に向けて回すと、天井に溜まった暖気がかき混ぜられ、部屋全体がムラなく暖まります。
エアコンは室温を設定した温度まで上げる時に多くの電力を使いますので、温風を循環させてお部屋全体をすばやく暖めることができれば電気を節約できます!
次に、
お部屋の湿度を上げることです💧
暖房時、設定温度を低めにしていても、湿度を上げることで、体感温度がアップします。エアコンや空気清浄機に付いている加湿機能や、加湿器を併用すれば無理のない範囲で節電することができます!
賢く、暖かく、この冬を過ごしましょう♪
by 大原